ジャングルの秘宝
|
 |
形態 |
ボードゲーム |
原題 |
Dschungel-Schatz |
デザイナー |
Roberto Fraga |
メーカー |
HABA |
人数 |
2〜4人 |
時間 |
10〜20分 |
対象年齢 |
6歳以上 |
価格 |
¥3,800 |
|
トレジャーハンターを待ち受ける数々の冒険!
制限時間内に金塊を集めて、ジャングルから帰還できるか!?
プレイヤーはトレジャーハンターとなり、
ジャングルに分け入って、マヤ文明の伝説の金塊を集めます。
でも、ジャングルには危険と冒険がいっぱい!
ぐずぐずしてはいられません。
このゲームのユニークなところは、手番プレイヤーの他に、
別のプレイヤーが“ジャングルの番人”になることです。
番人は、砂時計を隠して持ちます。
手番プレイヤーは、色とりどりの石が入った袋から、
中身を見ずに1つ引き、黄なら金塊をキープ。
それ以外の色なら、山札からカードを引いて、
そこに指示されているアクション(冒険)を実行します。
アクションには、
「場に伏せたタイルから、目当ての動物を捕まえられるか?」
「お面のイラストとマッチする石を探し出せるか?」
「全プレイヤーが参加して、場のコマをいち早く取れるか?」
といった、愉快でドタバタなアクションがてんこ盛り!
見事アクションを成功させると、金塊をキープできます。
その一方、ジャングルの番人は、砂時計で制限時間をチェックします。
もちろん砂時計は、手番プレイヤーには見せません。
手番プレイヤーは好きなだけアクションを繰り返して、
金塊を増やせますが、程よいところで「ストップ!」と宣言。
その時……! 砂時計の制限時間がまだ残っていたら、
それまでにキープしていた金塊をすべてゲット!
でも、アクションにがんばりすぎたり、欲をかきすぎて
制限時間を過ぎてしまったら、金塊は全部没収されてしまいます!
こうして、プレイヤーとジャングルの番人が
順ぐりに移っていって、ゲーム終了時に最も多くの
金塊を集めていた人が勝利!
アクションをすばやく解決することと、見えない砂時計の制限時間を
感覚で察知すること、さらに、「ストップ!」をかけるタイミングが
勝敗を分けるでしょう。
にぎやかにワイワイ遊びたい時に、最適のゲームです!
|
|
|
|